名古屋港水族館×名古屋グランパス×『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』「みんな30周年でおシリあい!キャンペーン!」開催中

  • 名古屋

1990年に「漫画アクション」で連載が開始、その後1992年にアニメが放送されて以来、長きにわたり老若男女に愛され続けている国民的キャラクター「クレヨンしんちゃん」。毎年大ヒットを記録し続けている劇場版の記念すべき第30弾『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』が4月22日(金)に公開される。

監督は『オラの引越し物語〜サボテン大襲撃〜』、『新婚旅行ハリケーン〜失われたひろし〜』の橋本昌和、脚本は『オラの引越し物語〜サボテン大襲撃〜』『新婚旅行ハリケーン〜失われたひろし〜』、そして前作『謎メキ!花の天カス学園』のうえのきみこと橋本監督との共同脚本で贈る最新作。長きにわたりシリーズを支えてきたスタッフたちによる本作は、ギャグ満載の忍者アクション超大作となっている。


「みんな30周年でおシリあい!キャンペーン!」

映画の公開を記念して、映画と同じく30周年を迎える名古屋グランパス、名古屋港水族館とのコラボキャンペーンが開催中。

名古屋港水族館では4月24日(日)まで、イルカパフォーマンスが始まる前に野原しんのすけが30周年コラボを紹介。南館2階ホワイエでは「名古屋グランパス」と「映画クレヨンしんちゃん」の30周年展示が行われている。

また、5月3日(火・祝)に豊田市スタジアムで開催される明治安田生命J1リーグ第11節「名古屋グランパス VS 京都サンガF.C.」戦に野原しんのすけとカイオーくんが登場。キャンペーン期間中(3/25~5/3)の名古屋港水族館の入館半券、もしくは『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』の鑑賞半券を持参すると先着100名様にオリジナル缶バッチのプレゼントも。

キャンペーン開始にあたり、映画クレヨンしんちゃんより野原しんのすけ、名古屋グランパスのグランパスくん、名古屋港水族館のカイオーくんが集合し、名古屋港水族館でキックオフイベントが行われた。

スタジアム大型ビジョンには名古屋グランパス・中谷進之介選手からのコメントも入った特別映像が放映され、イルカパフォーマンスの開催を待つ約1,000人の観客から大きな歓声が上がった。



今年のゴールデンウィークは、映画クレヨンしんちゃん・名古屋港水族館・名古屋グランパスと、名古屋の30周年が大集結したキャンペーンにぜひご参加を。


『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』

©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2022

原作 臼井儀人(らくだ社)/「月刊まんがタウン」(双葉社)連載中/テレビ朝日系列で放送中
監督 橋本昌和
声の出演 小林由美子、ならはしみき、森川智之、こおろぎさとみ
ゲスト声優 川栄李奈、ハライチ(岩井勇気・澤部佑)
主題歌 緑黄色社会「陽はまた昇るから」(ソニー・ミュージックレーベルズ)

4月22日(金)よりミッドランドスクエアシネマ他全国東宝系にてロードショー