SPECIAL ISSUEMUSIC
“甲田まひる”という表現者
基礎を積み重ね、あとはどう出すか
──甲田さんにとってインプットは「好き」という気持ちのままにしていますか? それとも意識的に知識をインプットしていくこともありますか?
甲田 例えばその後ヒップホップにはまった時は、どのクルーが何年にこれを出してとか、読みあさって知識勉強をしましたし、アメリカの大学に行くと決めていたので、ニューヨークで先生についたり、ジャズもうまくなるためにかなり練習を重ねました。
──それらをどうアウトプットに繋げているのでしょうか。
甲田 私は取り入れたものは自分のフィルターを通してすぐにアウトプットしてみます。音楽の話で言うと、作りたい音があった時にどう作ればいいかがすぐにわかるので、それは得意なのだと思います。今は自分の中の情報量が多すぎて、脳みそが休む暇がなくて、時間が足りない! という感じです。
──今後はどんな表現者になりたいですか?
甲田 クラシック、ジャズと音楽の基礎は重ねてきたので、あとはどう出していくかだと思っています。どうすれば自分らしいか。私は自分で楽曲などを作っている人に見られないことが多くて、実際とは違うイメージで捉えられてしまうことが多いので、どうすれば自分のことが伝わるんだろうというのはずっと考えています。
──ご自身ではご自分のことがどう見えていますか?
甲田 意思がめっちゃ強い、こだわり強い、かな(笑)。
──やはり0から1を生み出すことにいちばんワクワクしますか?
甲田 そうですね。自分で何かを生み出していかないと消費されて終わってしまうし、そこができなかったらあまり自分がやる意味はないかなと思っています。もちろん同世代の共感もほしいし、世代問わず、男女問わず、全員に聴いてほしい。いずれはもっと楽曲提供もしたいし、自分でチームを作ったり、独自のアパレルブランドを持ったりもしていきたいと思っています。
甲田まひる(こうだ まひる)
2001年生まれ。ジャズ・ヒップホップをバックボーンとして、ジャンルに束縛されない自由なサウンドを放つシンガーソングライター。全楽曲の作曲・作詞を自ら手がけている。アーティスト活動のほか、俳優、タレント、ファッションアイコンとしても多岐にわたり活躍
New digital single『ナツロス』
デジタル配信中
https://mahirucoda.lnk.to/Natsuloss
甲田まひる サイン入りチェキを1名様にプレゼント
応募要項は以下の通り。 FLYING POSTMAN PRESS公式Xをフォロー、本記事の投稿をリポストしていただいた方の中から抽選でプレゼントいたします。
※当選の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。 ※非公開アカウント、DMを解放していないアカウントからの応募は抽選対象外です。 ※当選後、住所の送付が可能な方のみご応募ください。取得した個人情報につきましては、プレゼントの抽選・発送以外には使用いたしません。 ※応募者が第三者へ譲渡しないことが応募・当選の条件です。転売(オークションやフリマアプリへの出品含む)や譲渡が明らかになった場合、当選は取り消され、賞品はお返しいただきます。
締切:8月31日(日)