多様性の宝庫「映画」から、ワクワクする未来を見つけよう!「NAGOYA CINEMA Week2022 with SDGs」

  • 名古屋

持続可能なまちづくり目指す名古屋市を舞台に、映画をメインとしてSDGsを「知る・楽しむ・学ぶ」場を届ける「NAGOYA CINEMA Week2022 with SDGs」が11/20(日)〜26(土)の7日間開催される。

SDGsに通じる感性を育む映画作品の上映や若手・学生を対象とした映像コンペティション、SDGsマルシェなど、様々なイベントが開催されるが、中でも注目なのが、スペシャルなゲストを招いてのトークショー付き上映会。
下記のチケットが現在発売中なので、是非チェックを。

11/20(日) 10:00〜 @伏見ミリオン座
ナジャ・グランディーバ氏トークショー&『わたしは、ダニエル・ブレイク』上映

11/20(日) 15:30〜 @伏見ミリオン座
OUTRAGE デビュー35周年記念作品『鋼音色の空の彼方へ』&トーク

11/26(土) 10:30〜 @センチュリーシネマ
竹中直人氏が語る 監督作品『∞ゾッキ』

もちろん、その他の上映作品も映画好きならば見逃せない作品ばかり。ぜひこの機会に映画を通してSDGsについて考えてみては?


NAGOYA CINEMA Week2022 with SDGs
開催日時 2022/11/20(日)〜26(土)
メイン会場 伏見ミリオン座・センチュリーシネマ
サテライト会場 イオンモール Nagoya Noritake Garden・三越映画劇場(星ヶ丘三越9階)・星が丘テラス・スペース七番
主催 スターキャット・ケーブルネットワーク株式会社