EVENTMOVIE
特急×特級!博多駅で領域展開!特急「呪術廻戦(JUJUSTU KAISEN)」出発式!
- 福岡
12月24日の『劇場版 呪術廻戦 0』公開を記念して、12月1日からJR九州とアニメ「呪術廻戦」とのコラボキャンペーンがスタート。そして12月4日、コラボキャンペーンのひとつである特急「呪術廻戦(JUJUTSU KAISEN)」の1日限定運行にあたり、出発式が行われた。
「呪術廻戦」は、12月25日発売の18巻でシリーズ累計発行部数6000万部を突破する「週刊少年ジャンプ」連載中の大人気コミック(芥見下々・著)。人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描くアクション・ダークファンタジー。呪術師たちの成長と絆、そして生きることの意味を教えてくれる熱き物語でもある。それを原作としたTVアニメシリーズは瞬く間に話題となり、今なお原作・アニメ共に一大ムーブメントを起こし続けている。そんな『呪術廻戦』初の映画化となる『劇場版 呪術廻戦 0』。劇場版で描かれるのは、既刊単行本の中でも人気のストーリーのひとつである『呪術廻戦』の前日譚「呪術廻戦0 東京都立呪術高等専門学校」の通称“0巻”。呪術廻戦の原点であり、“愛と呪いの物語”でもある。
出発式には、東宝のプロデューサー・松谷浩明氏、JR九州の執行役員営業部長・上符友則氏、博多駅長・鐘ヶ江理恵氏が登壇。アニメ『呪術廻戦』人気キャラクターとセリフのラッピングを施した特急「呪術廻戦(JUJUTSU KAISEN)」が竹下方面から博多駅に入線すると、上符氏は「このラッピングトレインはイメージ以上のものが仕上がって良かったと思います。このキャンペーンを通して、列車や駅を様々な方にご利用頂き、九州各所にお出かけ頂き、地域を元気にできればと思います」と述べ、プロデューサーの松谷氏も「アニメの企画当初、原作元の集英社と制作スタジオのMAPPAはじめ、製作委員会の各社と大きなプロジェクトにしたいと話しておりましたが、ファンの皆様のおかげで私たちの想像を遥かに超えるスピードと勢いで大きく成長し、感慨深いなと思います」と、それぞれの思いの丈を語った。今回のタイアップキャンペーンでは、期間中「呪術廻戦」のキャラクターを車内外にラッピングした特急かもめや特急ソニックが、博多から西に佐賀・長崎方面、東に別府・大分方面へ約3ヶ月間の運行を実施。その他にも限定SUGOCAが当たるスタンプラリーや「呪術廻戦」キャラクターのARスタンプラリー、さらにD&S列車には期間限定でリアルスタンプを設置。今後、オリジナル商品の発売も予定している。
“百鬼夜行の決行日”の12月24日(金)公開!

Ⓒ2021「劇場版 呪術廻戦 0」製作委員会 Ⓒ芥見下々/集英社
STORY
幼少のころ、幼なじみの祈本里香を交通事故により目の前で失った乙骨憂太。「約束だよ 里香と憂太は大人になったら結婚するの」怨霊と化した里香の呪いに苦しみ、自身の死を望む乙骨だったが、最強の呪術師・五条 悟によって、呪術高専に迎え入れられた。そして、同級生の禪院真希・狗巻 棘・パンダと出会い、乙骨はある決意をする。
「生きてていいって自信が欲しいんだ」
「僕は呪術高専で里香ちゃんの呪いを解きます」
一方、乙骨たちの前にかつて一般人を大量虐殺し高専を追放された最悪の呪詛師・夏油 傑が現れる。
「来たる12月24日 我々は百鬼夜行を行う」
呪術師だけの楽園を標榜する夏油は、非術師を殲滅させんと、ついに新宿・京都に千の呪いを放ち――果たして、乙骨は夏油を止められるのか、そして、里香の解呪の行方は‥‥。
『劇場版 呪術廻戦 0』
原作:「呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校」芥見下々(集英社 ジャンプ コミックス刊)
声の出演:緒方恵美、花澤香菜、小松未可子、内山昂輝、関 智一、中村悠一、櫻井孝宏
※12/ 24(金)より全国公開
https://jujutsukaisen-movie.jp/