閉幕まで残り1ヶ月! 「展覧会 岡本太郎」(東京展)オリジナルステッカーを配布中!

  • 東京

日本万国博覧会(大阪万博)の核となる「太陽の塔」をプロデュースし、晩年は「芸術は爆発だ!」の流行語とともにお茶の間の人気者にもなった岡本太郎。その大回顧展が、上野・東京都美術館で開催中だ。※東京展は12/28(水)まで。その後、愛知へ巡回予定。

本展では、岡本作品のほぼすべてを所蔵する川崎市岡本太郎美術館と岡本太郎記念館が主催者として参画。両館の全面協力のもと、主要な代表作・重要作が勢ぞろいするほか、国内各地の美術館からの出品作品を加え、岡本芸術の全容に迫る。

岡本芸術の特質と本質、さらにはその底流にある人間・岡本太郎を、展覧会場の空間体験をとおして一人ひとりが感知する体感型の展覧会。東京会場の閉幕まで残り1ヶ月、未体験の方はぜひ足を運んで、彼のパワーを全身に浴びてほしい。

「展覧会 岡本太郎」開催を記念した
割引付きオリジナルステッカーを配布中!

現在、都内のカフェ・レストラン、インテリア・雑貨店、映画館などを中心に、本展(東京展)の開催を記念した割引付きオリジナルステッカーを配布中。


エキュート上野や、PARCO_ya上野など、美術館お膝元の上野エリアでもいくつかの商業施設・店舗で配布をしているのでチェックしてみて。
※ステッカーはなくなり次第、配布終了。

展覧会 岡本太郎
〈東京展 開催概要〉
会期2022年10月18日(火)~12月28日(水)
会場東京都美術館 企画展示室
休室日月曜日
開室時間9:30~17:30、金曜日は9:30~20:00 入室は閉室の30分前まで
観覧料金一般1,900円、大学生・専門学校生1,300円、65歳以上1,400円、高校生以下無料
お問い合わせTEL:050-5541-8600(ハローダイヤル)
※本展は日時指定予約制です。詳細は展覧会公式サイトをご覧ください。